AlNiCo? Neodymium? Inverted magnetized Ferrite Ver. of JBL 4344 !!...
フェライトマグネットを備えていながらも、まるでアルニコマグネットであるかのようなシャープで滑らかな音再現ができるようになったJBL...
View Articleお客様の声 神奈川県・浅見様 反転着磁フェライト版 ケンリックサウンド KRS 4344 早速お届け! Inverted magnetized...
KENRICK SOUND Model 4344とSANSUI AU-X1111MOS...
View ArticleBirdseye Maple KENRICK SOUND JBL 4311 Special Version w/ JBL D131, LE5-2,...
Birdseye Maple KENRICK SOUND JBL 4311 Special Version w/ JBL D131, LE5-2, LE20-2 ケンリックサウンド カスタム 4311
View Articleウーファー配置は上か?下か? JBL 4311 Best Woofer Position Up? Down? KENRICK's Thought...
前回の動画コメント欄で、JBL 4311...
View ArticlePIONEER HPM-1100 + Fountek Neo X 3.0 custom upgrading KENRICK SOUND...
PIONEER HPM-1100 + Fountek Neo X 3.0 custom upgrading KENRICK SOUND ケンリックサウンドでの希少なパイオニアスピーカーアップグレード
View Articleお客様の声 滋賀県・上田様 JBL 4312MKIIのレストア+チューン
【お客様のコメント】細井様、ケンリックサウンドの皆様この度は4312MKIIのレストア+チューンを施して頂きありがとうございます。4312MKIIは4312シリーズの中でも、キャビネットやユニットの造形とその配色のバランスが極めて秀逸と思っていて、この雰囲気をあまり変えたくないとお願いしていました。ですのでユニットはツイーターのみ換装して頂きましたが、これによって金属の質感が加わり、より精悍な外観に...
View Articleアッテネーターノブ 5,000個 完成しました。JBL4343,4344,L100,L200,L300等
レストア作業になくてはならない存在のアッテネーターノブ。しばらく在庫切れしていましたが、今回5,000個製作しましたので、当面安泰です。アッテネーターのつまみはコインなどで損傷を受けていることが多いですが、ここを新品に交換するとスピーカーが見違えます。数多くの民生用、プロ用のJBLスピーカーに使われており、主に下記スピーカーに適合致します。【JBL 民生用スピーカー】JBL L26, L36,...
View Articleケンリックサウンド新品製作スペシャル版コリーナ(縦型ハークネス)完成!JBL Korina C34 Rear Loaded Folded Horn...
ケンリックサウンド新品製作スペシャル版コリーナ(縦型ハークネス)が完成しました。
View Articleケンリックサウンドスタッフ紹介 ネットワーク担当:飛松(トビマツ) ナカミチコレクター
はじめまして今年の2月からこちらでお世話になる事となりましたネットワーク担当の飛松(トビマツ)と申します。初めてとなりますので、自己紹介させて頂きたいと思います。私は大学では電気工学を専攻し、新卒で通信機メーカーに入社。エンジニア時代は通信用測定器の開発業務に20年、情報システム関連部門で8年ほど在籍しておりました。その後、IT企業、音響系商社に転職。定年を契機にこちらのスピーカーネットワーク技術者...
View Articleケンリックサウンド新品製作 JBL 4355完成!デジタルアンプ1台で片チャンネルのみ再生テスト JBL 4355 KENRICK SOUND...
久しぶりのJBL 4355 ケンリックサウンド新品製作リプロダクトができあがりました。ひとまず1台のみでの再生テストです。
View Articleケンリックサウンド新品製作 JBL 4355完成!両チャンネル共にバイアンプ再生 JBL 4355 KENRICK SOUND Reproduction...
JBL 4355 ケンリックサウンド新品製作リプロダクトができあがり、ステレオでのバイアンプ再生を行いました。
View Articleお客様の声 茨城県・新村様 40年来の夢叶う!ケンリックサウンド新品製作 JBL 4355 ダブルウーファーリプロスピーカー納品 KENRICK New...
【お客様のコメント】ケンリックサウンド 細井様昨日はJBL 4355リプロダクトモデルを設置、セッティングして頂きましてありがとうございます。私の四十数年来の夢が叶いました。その昔、1970年代後半、確か新宿のサンスイショールーム(私の記憶が正しければ)で朗々と鳴っているJBL...
View Articleなぜケンリックは大型Wウーファースピーカーをアンプ1台で鳴らせるかの秘密 Secret of why large KENRICK SOUND 4351...
250Hzや290Hzという非常に低い帯域でウーファーとそれ以外のスピーカーユニットをクロスオーバーさせなければいけない38cmダブルウーファーモデルである、JBL 4350や4355などは、本来、外部のチャンネルデバイダーが必須で、ステレオアンプ2台用意しなければ、まともに駆動ができません。しかし、なぜケンリックサウンドはこれら大型Wウーファースピーカーをアンプ1台で鳴らせるかの秘密を解説いたします。
View Articleマスリングとアクアプラス ウーファー音色比較 JBL Sound Comparison 2231A (136A) w/ Mass Ring VS....
マスリングを備えた2231A (136A)と、アクアプラスが塗布された2230A (135A)、どちらも質量コントロール目的の重量は同等なるものの、音色・音質が異なります。そのウーファー音色比較動画です。
View Articleケンリックサウンド技術者紹介 スピーカーネットワーク技師:飛松 KENRICK SOUND Staff : Crossover Network...
ケンリックサウンド技術者紹介 スピーカーネットワーク技師:飛松KENRICK SOUND Staff : Crossover Network Technician - Tobimatsuナカミチの機材コレクターでもある飛松は、スペシャル版スピーカーネットワーク製作の担当です。
View Articleドラゴンでパラゴン鳴らしてみた!ミニゴンとメトロゴンもあるよ Nakamichi Doragon drives JBL Paragon, Minigon...
ナカミチの機材コレクターでもある飛松に持ち込んでもらったドラゴンで、当社カスタム版JBLパラゴンを鳴らしました。ミニゴンもメトロゴンも一挙に集結という非常に珍しい状況です。
View Article季刊雑誌 『ステレオ時代neo』Vol6 2024年9月27日発売号に掲載されました。
現在販売中の季刊発行 「『ステレオ時代neo』Vol6」にケンリックサウンドの記事掲載中です。当社技術者で、元ナカミチに勤めていた河内と、同じく当社技術者で生粋のナカミチコレクターである飛松も紹介されています。ナカミチ・ドラゴン、JBLパラゴン、ミニゴン、メトロゴンも、一同集結です。
View ArticleJBL C46 MINIGON ミニゴン ケンリックサウンドの音質改善結果 ウルトラスエードエッジ+反転着磁チューニング KENRICK Inverted...
反転着磁(センターN極)作業と当社オリジナルのウルトラスエードエッジにて張り替えを行ったウーファーJBL LE10と、同じく反転着磁およびギャップ清掃ならびに再芯出しを行ったツイーターJBL...
View Articleミッドバス音質比較 JBL純正とケンリック仕様 Sound Comparison JBL 2202A (Hard double) VS. KENRICK...
JBL 2202Aという、直径30cm(12インチ)のミッドバスユニットに関して、JBL純正品と当社にてリコーンし、柔らかい一山のクロス素材エッジに変更して、反転着磁(センターN極)とした仕様の音質比較動画です。この比較からわかるように、明瞭さ、空気感、音色、全てにおいて差が生じます。音響特性結果も無視はできませんが、当社は音質を最優先してチューニングやパーツ製作を行っています。
View ArticleKENRICK SOUND Model 4343 with Splendid External Passive Crossovers...
豪勢な純銀単線配線・外部ネットワーク型オールアルニコモデルのKENRICK SOUND Model 4343が完成しました。
View ArticleJBL 4344MK2 (MkII)専用の音響レンズ・ピン折れ修理を承ります
技術担当の河内です。JBL 4344MK2 (MkII)専用の音響レンズ(JBL 2308)のピン折れ修理事例について紹介します。JBL...
View ArticleJBL L40 KENRICK SOUND Orthodox Restored Pair オーソドックスレストア 新品調整済みダイアフラム 033
オーソドックスレストアを施し、新品調整済みのJBL 033ツイーター用ダイアフラムを備えたL40の音です。
View ArticleトワイライトタイムにケンリックサウンドのJBLで聴く音楽と極上のひととき Exquisite twilight hour with playing...
東京都H様のオーディオ再生専用マンションで撮影いたしました。トワイライトタイムにケンリックサウンドのJBLで聴く音楽と極上のひとときです。
View Article845真空管アンプ音質比較 異なるキャラクター Vacuum Tube Amps Sound Comparison TRIODE JUNON 845S &...
トライオードさんのジュノン845Sと、ケンリックサウンド 845+300B、同じ845と300Bを使った真空管アンプ、両者の音を鳴らし比べました。それぞれキャラクターの違いがよくわかると思います。当社のアンプはオーダー製作品です。KENRICK SOUND 845+300B・・・1,700,000円(税別)製作納期3か月
View ArticleWe wish all of KENRICK SOUND & JBL fans a Merry Christmas!! 2024...
We wish all of KENRICK SOUND & JBL fans a Merry Christmas!! 2024ケンリックサウンドからメリークリスマス!来年も最高水準の音質をお届け!
View Article