お客様が捨てようとさえ考えていらっしゃったスピーカーを、ここまで素晴らしい音に復元いたしました。
神奈川県の沼田様は約30年前に購入されたAR-3aの復刻版を、忙しさなどから約20年以上使用せず、放置していたそうです。昨年9月頃、久し振りに鳴らしてみると間の抜けた低音と悲惨な音しか出なかったとのことです。スピーカーネットを外してみると案の定30cmウーファーのスピーカーエッジがひび割れていることにすぐ気づかれました。
新たに現行のスピーカー購入も考えたそうですが、昔聴いた音が忘れられず、修理が可能であればと当社にメールを頂きました。危うく捨てることすらも頭をよぎったとのことでした。
スピーカーはお預かり点検の後、極めて追従性の高い専用クロスエッジの製作やアッテネーター交換、ユニット間の位相調整など、各作業を経て完成いたしました。そして本日ご来店、聴き慣れたCDを持ち込まれて曲を再生するごとに、驚きの連続のご様子でした。私もそばで一緒に音を楽しみながら、嬉しい限りでした。
3ヶ月という長い期間、大変お待たせいたしました。これからまた30年、そして息子さんの代へも引き継いで、末永くお使いください。