Quantcast
Channel: ケンリックサウンド・ブログ【KENRICK SOUND BLOG】JBL43シリーズ大型スピーカー専門店
Browsing all 576 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケンリックサウンド製作セーム革エッジの出張交換サービス 長野県・松本市 矢島様 JBL 4343AWX

ケンリックサウンドのオリジナル金型から製作する極上の最新版人工セーム革エッジのご紹介です。15インチ、14インチと10インチのJBLユニットに特化した薄手で柔らかい人工セーム革エッジと専用ダンパーでのユニットエッジ修理を行うと、ウレタンエッジのような劣化が起こらず長きに渡り交換修理が不要となります。この半永久耐性の素材に支えられ、コーン紙を周囲で保持するエッジ部分の品質が安定することにより、コーン紙...

View Article


USBオーディオDAコンバーター音質ガチンコ対決!KENRICK SOUND DDC + DAC VS. Asoyaji Audio "Minimal...

ASOYAJIオーディオの廣瀬さんから、DACの評価をして欲しいとの連絡を受けてご自宅の工房に伺いました。現在取り扱われているDACを製品化する前にも聴かせて頂く機会があったため、以前にも忌憚ない感想や改良アドバイスを差し上げていました。とはいえ当社でもDDC、DACは自社製品として開発している立場から、全てを気前よく開示するわけにはいかず可能な範囲で率直なコメントをするというスタンスでした。現在は...

View Article


USBオーディオDAコンバータ音質ガチンコ比較対決2回目 KENRICK SOUND DDC + DAC VS. Asoyaji Audio...

前回行ったDAコンバーター音質比較についで2回目となる比較対決です。新たにケンリックサウンドショウルームへ場所を移し、"Minimal DAC Du"の出力ゲインもハイからノーマルに戻して両社のゲインを揃え、再び当社「KENRICK SOUND DDC+DAC」と「Asoyaji Audio "Minimal DAC...

View Article

「良い音」って何?音の出口“スピーカー”と入口の“音源”そして通り道”の重要性「パーツの方向性管理」についてのお話し

徹底性を持って当社で取り組んでいる「良い音」に対する姿勢の片鱗をこの動画から感じて頂けることと思います。

View Article

Merry Christmas!! 2019 ケンリックサウンドからメリークリスマス!!世界最高峰の音質でお届け

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピーカーエッジ、貼る?張る? Tension : One important aspect in speaker re-foaming.

ケンリックサウンドの熊木です。This is Kumaki from Kenrick Sound.今回のブログはスピーカーエッジを”貼る”際、どのように”張る”のが重要であるかをテーマとして書きたいと思います。In this article, I would like to feature one important aspect of speaker re-foaming:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/15(金)本日開店!白金台レストラン『LIKE(ライク)』ケンリックサウンド音響プロデュース

先日ブログでご紹介した白金台の多国籍料理レストラン『LIKE(ライク)』が複合型ショップ・ビオトープ内にて、本日3/15(金)18時よりオープンいたします。JBLカスタムアップグレードのスピーカー『KENRICK SOUND Model...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハーツフィールドへ搭載予定:JBL 150-4Cの新品リコーン作業 Reconing of JBL 150-4Cs being made for JBL...

ケンリックサウンドの熊木です。Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound.本日のブログでは現在作業を進めているハーツフィールドに搭載するJBL 150-4Cの新品リコーンの様子を紹介したいと思います。In today's blog, I would like to share with you the reconing process of JBL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様からの頂き物、最近完成したスピーカーユニット修理 Delicious sweets given to us by customers, and...

ケンリックサウンドの熊木です。Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound.今回のブログではお客様からの頂き物と最近完成したスピーカーユニットの修理品をいくつか紹介します。In today's blog, I would like to share some confectioneries our customers brought for us when...

View Article


兵庫県・山田様 JBL Paragon ケンリックカスタム、超弩弓 845管球式モノラルパワーアンプ Phasemation MA-1、納品【前編】

兵庫県・山田様のご新居へ「世界品質 ケンリックサウンド・カスタム JBL純正パラゴン初期型 PARAGON 最高峰カスタム音」と超弩弓 845管球式モノラルパワーアンプ 「Phasemation MA-1」を納品してまいりました。仮セッティングにも関わらず、得も言われぬ美しい音を再現しております。現在、本国スイスにて製作中のプリアンプ、「FM Acousitcs...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピーカーユニット内 ダストフィルター交換の必要性 The need to change dust filters of speaker component

ケンリックサウンドの熊木です。 Hello, this is Kumaki from Kenrick Sound.本日のブログではダストフィルター交換の必要性について説明したいと思います。 In today's blog, I would like to talk about the need to change the dust filter of your speaker...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様の声 長野県 坪木様 KRS 4346、JBL 4311、6年ぶりにスペシャルアップグレード

長野県の坪木様より、6年前に購入してくださったKENRICK SOUND Model 4346 &...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様の声 和歌山県 池田様 KRS 4343、DDCとカスタムDAC、PCオーディオ一式 納入

和歌山県・池田様の専用防音室へ「KRS 4343 ファインメットコイル & Mundorf MCap EVO...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様の声 青森県 田沢様 世界最高峰レベル・ケンリックサウンド KRS 4344 、DDCとカスタムDAC、PCオーディオ一式 納入

ここはバーでもレストランでもありません。プライベートのためだけに、2,000万円を掛けて作った男の趣味空間です。そこへ約1,000万円でケンリックサウンドの最高峰スピーカーの一つである純銀単線配線・外部ネットワーク式「KRS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケンリックサウンド YOUTUBE チャンネル再登録のお願い

最近、当社YouTubeアカウントにあった一部の掲載動画に使われる音源が著作権問題に関わるとして、規約上削除されることとなりました。複数の削除が重なるとアカウント消失となります。よって、12年前より約5000本の動画をアップロードしておりましたが、全て再スタートの運びとなりました。お手数ですが、以下URLにてアカウントの再登録をお願いいたします。https://www.youtube.com/cha...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様の声 兵庫県 佐々木様 JBL 4331A (2231A) 半永久耐性 セーム革エッジ交換

二十歳頃に頭金を握りしめて、70回の割賦払いの契約をワクワクしながら行ったこと、43年前ですかね。これでお金が尽き、暫く当時は4331Aの上にラジオを乗っけて、その気になって聞いていました。管理人として住んでいた、神戸市は舞子にある孫中山記念館別館で、周りは海と松林の中、数十畳の部屋でガンガン鳴らして聴いていた時期がありました。刷毛のようなスティックが一本いっぽん当たる音が聴こえてきたときにはビック...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様の声 東京都 芝垣様 JBL 316 PRO 半永久耐性 クロス素材エッジ交換

芝垣様よりご依頼いただいた、JBL 316 PRO の劣化したウレタンエッジを、当社にて半永久耐性クロス素材エッジに交換いたしました。直接引取りに来られた際の音確認では、大変驚かれていらっしゃいました。この度は誠にありがとうございました。【お客様のコメント】芝垣です。先日はJBL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

近々完成予定 JBL C34 縦型ハークネスの途中作業。 Soon to be completed JBL C34 vertical Harkness.

ケンリックサウンドの熊木です。Hello this is Kumaki from Kenrick Sound.本日のブログでは近々完成予定のJBL C34 縦型ハークネスの途中作業を紹介します。Today I will be writing about our soon to be completed JBL C34 vertical Harkness.こちらはリコーン作業中のJBL...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様からの頂き物、最近完了したJBL 4343用カスタムアップグレードネットワーク。 Food and sweets given to us from...

ケンリックサウンドの熊木です。Hello this is Kumaki from Kenrick Sound.本日のブログではお客様からの頂き物と最近完成したJBL4343に搭載されたカスタムアップグレード3143ネットワークを紹介したいと思います。In today’s blog I would like to share some food and sweets that were sent to...

View Article

心地よい大音量 麻布十番『AlNiCan Rhodes Bar』アルニカン・ローズ・バーの最新事情

東京・麻布十番の『AlNiCan Rhodes Bar...

View Article
Browsing all 576 articles
Browse latest View live