Quantcast
Channel: ケンリックサウンド・ブログ【KENRICK SOUND BLOG】JBL43シリーズ大型スピーカー専門店
Browsing all 576 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

修理依頼があったJBL Ti-1000 のウーファー706Gに工場出荷時から起きていた瑕疵

ケンリックサウンド・技術アシスタントの宮里です。今回は修理依頼でお預かりしたJBL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸一日テレビ密着取材!TOKYO MX「バラいろダンディ」の取材を受けましたので報告いたします。

ケンリックサウンド・技術アシスタントの宮里です。先日、当社代表の細井がTOKYO MXの「バラいろダンディ」という番組の密着取材を受けましたのでその模様を少し紹介いたします。修理やモノづくりの職人にフォーカスした DANDY Academy というコーナーです。放送日 2023年7月17日(月)21時から皆様、是非ご覧ください!!この投稿をInstagramで見る細井...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様の声 東北地方 K様 純銀単線エナメル巻オリエントコアコイル搭載チタンダストキャップ JBL C38 Baron バロン ご購入

【お客様のコメント】遅くなりましたが感想を申し上げます。外見ですが塗装も含めて丁寧な造りだと思いました。脚が立派です。重いのが良いですね。さて音質ですが、極めて美しい。一音一音が明瞭で滲みがありません。サックス、トランペットなどは金属の厚ささえ感じられます。ピアノは再生が難しい楽器だと思いますが、高域が美しい。D130はフルレンジでしたか。低域も下がっていて驚きました。ツイーターは075を超えるもの...

View Article

McIntosh C40 + MC1000 & JBL 4344 Mk2 導入の江戸川区・平井にある居酒屋 G.M.J...

昨年6月のリニューアルオープンに合わせて、ケンリックサウンドにて、McIntosh C40 + MC1000 & JBL 4344 Mk2 を導入した江戸川区・平井にある居酒屋 G.M.J (旧:ちゃんこ居酒屋・紫鶴)のオーナーが、この度、アナログシステムも強化しました。レコードプレーヤー、YAMAHA GT-2000に、MCカートリッジが、Phasemation...

View Article

ケンリックサウンド・最高峰カスタム PARAGON でHIPHOPを聴いてみました。

ケンリックサウンド・技術アシスタントの宮里です。今回は出荷直前のパラゴンでCommonのBeを聴いた模様と出荷されていくパラゴンの姿をご紹介します。この投稿をInstagramで見る細井 研志(@kenricksound)がシェアした投稿

View Article


ケンリックサウンド ピアノ楽曲によるJBL 075 ツィーターダイヤフラムの最良芯出し方法 How to adjust the true center...

お手持ちのツイーターダイアフラムを当社オリジナル品に交換するサービスも行っています。費用は、59,800円/本(税別)・・・ギャップ清掃、シリコンガスケット、非磁性体センターイコライザー用取付ビス含む(2405などの純正ネジは磁性体スチール品です)。以下オプションの同時実施も大変お薦めです。特に、ステンレス無垢削り出し075ホーンは、センターイコライザー、ホーンともに、ダイアフラムへの設置面形状と角...

View Article

YAMAHA NS-1000M Rosewood Kenrick Sound Special ローズウッド仕上げのケンリックサウンド・センモニ

この投稿をInstagramで見る細井 研志(@kenricksound)がシェアした投稿

View Article

Kenrick Sound AlNiCo magnet Beryllium alloy tweeter KRS Be20Al...

JBL 4311, 4312 などのツイーターとリプレイスができる、ケンリックサウンド・アルニコ型ベリリウム合金ツイーターです。ペア価格・・・250,000円(税別)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今晩9時から出演する TOKYO MX『バラいろダンディ』 リアルタイム視聴方法

今晩9時から出演するTOKYO MX『バラいろダンディ』は、ここでリアルタイム視聴できます。2023年7月17日(月)21時~https://mcas.jp/movie.html?id=749815333You can watch the Tokyo MX "Barairo Dandy" in real time here, appearing tonight at 9:00 p.m....

View Article


テレビ出演「スピーカーレストアラーの仕事 細井 研志」TOKYO MX『バラいろダンディ』DANDY Academy 2023/07/17(月)21時〜放映分

テレビ出演「スピーカーレストアラーの仕事 細井 研志」TOKYO MX『バラいろダンディ』DANDY Academy 2023/07/17(月)21時〜放映分 #Speaker_Restorer #JBL #ほそいけんじ #ホソイケンジ #ケンリックサウンド #KenrickSound

View Article

ステンレスバブルバックカバーでの音質比較 ケンリックサウンド製品 音の良さの秘密 Sound Comparison JBL 476Mg Back...

JBL Project K2 S9900...

View Article

驚異の出音 ケンリックサウンドカスタム JBLパラゴン 愛媛へ納品 スマホ撮影 KENRICK SOUND Upgraded JBL PARAGON...

愛媛へ納品いたしました。JBLパラゴンのオーバーホール、修理、カスタム、製作はケンリックサウンドならではの技術とノウハウで完成度の高い出音と仕上げ外観が約束されます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JBLスピーカー売却ご検討中のお客様へ

レストア担当の白片(シラカタ)です。ケンリックサウンドに入社して丸10年になります。これまで数々のJBLスピーカーを手掛けてきましたが、当社へ買取依頼をされるお客様の中には長年連れ添ったご愛用機との別れを惜しむかのように、思い出のメールや手書きのメッセージを添えて下さる方がいらっしゃいます。そんなスピーカーと対面してみると、長いあいだ大事に扱われてきた痕跡や、愛情を注いできた相棒が生まれ変わり次のユ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JBL 4301, 4344, 4344MkII, 4345, 4355, 4401, 4425, 4430, 4435 など専用...

JBL 4301, 4344, 4344MkII, 4345, 4355, 4401, 4425, 4430, 4435 などスピーカーに専用で使われている、 サランネットの固定用に必要なバッフル用ダボを製作、販売開始いたしました。商品販売ページ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JBLウーファー用マスリング(マスコントロールリング)の素材違いによる音色変化について

ケンリックサウンド・技術アシスタントの宮里です。今回のテーマはJBLウーファー用マスリング(マスコントロールリング)についてです。マスリングとは重低音を再生可能にするためボイスコイル部分に金属リングを付加して振動系の質量を大きくするものです。JBL純正マスリングは切れ目の入ったC型で素材は亜鉛ダイキャストです。一方、当社が独自開発したマスリングは切れ目のないOリング型で高比重・高剛性な真鍮製です。切...

View Article


驚異の出音 ケンリックサウンドカスタム JBLパラゴン 愛媛へ納品 スマホ撮影 KENRICK SOUND Upgraded JBL PARAGON...

愛媛へ納品いたしました。JBLパラゴンのオーバーホール、修理、カスタム、製作はケンリックサウンドならではの技術とノウハウで完成度の高い出音と仕上げ外観が約束されます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月6日公開の映画『アナログ』に、ケンリックサウンドのオリジナルスピーカー KRS 4346 が登場します

10月6日公開の映画『アナログ』にケンリックサウンドのスピーカー KENRICK SOUND 4346...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピーカーボイスコイルに生じるレイヤーショートについて

ケンリックサウンド・技術アシスタントの宮里です。今回のテーマはレイヤーショートについてです。レイヤーショートとは本来絶縁されている層(Layer)が何かの原因により短絡(Short=ショート)してしまうことです。・・・層間短絡(Layer...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CMCスタイル大型金メッキ端子、事前加工の様子

ケンリックサウンド・技術アシスタントの宮里です。本日は当社がメインで使用しているCMCスタイル金メッキ背面端子を加工する模様をご紹介いたします。このひと手間でそのままの状態よりも確実にしっかりとプラグやケーブルを固定できるようになります。先ずは分解します。ワッシャーを1枚接着しヤスリでバリを取ります。イモネジにプライマー処理とねじゆるみ止め用接着剤を塗り組み立てます。JBLオリジナル背面端子をこちら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウォールナット総無垢スタンド製作用材料として、新たに伐採した4.7立米のオニクルミ材を岩手県にて運搬しました。

レストア担当の白片(シラカタ)です。2021年3月頃から始まった世界的な木材価格高騰(”ウッドショック”)の影響により、当社販売中のウォールナット総無垢材スタンドに使用している北米産ブラックウォールナット材も本当に入手困難な状況が続いています(※JBL4320, 4333, 4331,...

View Article
Browsing all 576 articles
Browse latest View live